一生健康! 100歳レシピ 電子書籍版
1870円(税込)
作品内容
オレンジページの健康レシピ大全! 人生100年時代を健康に&楽しく生き抜く4つのポイントは「血液」「筋力」「骨」「腸」。本書では「血液」をサラサラにする、「筋力」をアップする、「骨」を丈夫にする、「腸」をスッキリさせる、手軽でおいしいレシピをたっぷり紹介! 毎日の食事で健康になりたい人へ。《コンテンツの紹介》 元気に100 歳! ポイント1 【血液をサラサラに。動脈硬化を防ぐ!】 ・あなたの血液はサラサラ? ドロドロ? ・血液ドロドロが招く“動脈硬化”に要注意! ・血液をサラサラにする食事とは? 【毎日食べたい玉ねぎのレシピ】 基本の酢玉ねぎ/オイル玉ねぎ/玉ねぎの小さなおかず 【お手軽食材 さば缶&納豆のレシピ】 さば缶/納豆アレンジ30 【血液サラサラ食材レシピ】 青魚(ぶり、さば、いわし、さんま)/しいたけ/梅干し・レモン 元気に100 歳! ポイント2 【筋力をアップ!「100年歩ける体」になる】 ・今なぜ「たんぱく質」が注目されている? ・たんぱく質と「筋力」の関係は? ・筋力をアップする食事とは? 【肉で筋力アップ】 《鶏胸肉》 鶏胸肉のピカタ/鶏胸肉の治部煮/鶏胸肉の竜田揚げ/鶏胸肉のグラタン/鶏胸肉の西京焼き風 ほか 《豚肉》 ポークソテー ガーリックバター風味/しょうがたっぷりのしょうが焼 ほか 【魚で筋力アップ】 《鮭》 鮭の梅みりん焼き/鮭と野菜の揚げびたし/鮭ときのこのおろし蒸し/鮭の黒こしょうソテー/鮭のみそマヨフライ/鮭とミニトマトのオリーブオイル煮 ほか 【作りおきで筋力アップ】 ささ身と紫玉ねぎのマリネ/豚しゃぶのこくみそあえ/豚肉と豆のカレートマト煮/鮭のレンジ/ハーブ蒸し/ぶりのピリ辛中華マリネ/きんちゃく卵/厚揚げとひじきの煮もの ほか 元気に100 歳! ポイント3 【骨を丈夫に。背すじピン!寝たきりを防ぐ】 ・骨がもろくなる骨粗鬆症とは? ・骨粗鬆症の予防・改善、今からでも間に合う? ・骨を強くする食事とは? 【カルシウムとたんぱく質で丈夫な骨をつくる!】 《ミルク&チーズ》 ブロッコリーとゆで卵のグラタン/レタスとえびのミルク煮/白菜と鮭のミルク煮/小松菜とにんじんのミルクスープ/かぶとハムのミルクスープ ほか 《魚缶》 さば缶のトマト煮/さば缶とキャベツのチャンプルー/さば缶とひじきのマスタードサラダ/いわし缶のラグーソースパスタ/いわし缶のマリネ/いわし缶の和風オムレツ/鮭缶とじゃがいものグラタン/鮭缶と豆苗のみそ煮/鮭缶ときのこの和風サラダ ほか 【骨を強くする食材レシピ】 《大豆・大豆製品》 焼き豆腐と青梗菜のうま煮/あんとじ肉豆腐/豆腐と鶏だんごの塩味煮ものなど/厚揚げのピリ辛トマト煮/高野豆腐入り野菜炒め/大豆のスパニッシュオムレツ/大豆入り鶏つくね ほか 《まいたけ》 まいたけと豚肉のオイスター炒め/まいたけとえびのグラタン/まいたけの天ぷら/まいたけと鶏肉の炊き込みご飯/まいたけのシンプル豚汁/まいたけのかきたま汁 ほか 《納豆》 まぐろ納豆/桜えび入り納豆/しらす干し青ねぎ納豆 元気に100 歳! ポイント4 【腸スッキリで免疫力アップ!病気を寄せつけない】 ・腸と免疫力には深い関係がある! ・腸の働きが低下する原因 ・腸から免疫力を高める食事とは? 【食物繊維で腸スッキリ!】 《もち麦》 あさりとブロッコリーのもち麦リゾット/鶏ひき肉ときのこの炊き込みご飯/煮込みハンバーグ/もち麦入りにんじんポタージュ/もち麦と豆のカレー風味スープ ほか 《オートミール》 甘くないミルクがゆ/ナッツとりんごのミルクオートミール/オートミールナゲット ほか 《おからパウダー》 ふりかけるだけ、混ぜるだけ/うの花/きのこ入り厚焼き卵/ほうれん草のおからあえ/いり豆腐 ほか 《こんにゃく》 こんにゃくと豚肉のしょうが焼き/こんにゃく入りつくね/和風こんにゃくストック/こんにゃくとしし唐のピリ辛炒め煮/こんにゃくとねぎのみそマヨ炒め ほか 《わかめ》 わかめと豚肉の炒めもの/わかめと鶏肉のさっぱり蒸し/わかめ入りナムル/わかめのクイックスープ ほか 《きのこ》 マッシュルームの辛子マヨあえ/きのこのしぐれ煮/きのこのミックスピクルス/焼きまいたけと三つ葉の辛子あえ/エリンギと青梗菜のオイスターソース炒め ほか 《腸活サラダ》 生野菜サラダ(大根、白菜、りんご、パセリのサラダ/キャベツとのりのノンオイルサラダなど)/温野菜サラダ(ブロッコリーと根菜のサラダ/もやしと白菜の温サラダなど)/パワーサラダ(紫キャベツ、レタスの刺し身サラダ/豆とコーンのパスタサラダなど) ほか 【発酵食品で腸スッキリ!】 《みそ汁 アレンジ20》 しめじと大根のみそ汁/かぼちゃとコーンのみそ汁/ごぼうとれんこんのみそ汁 ほか 《納豆 アレンジ30》 たくあん納豆/ごま納豆/長いも納豆/しょうが納豆/野沢菜納豆/青じそ納豆 ほか 《塩麹活用術》 かけるだけ&からめるだけ/鶏肉の塩麹トマトソース/塩麹ポークソテー/塩麹焼き肉/鮭の塩麹風味しょうが焼き ほか 《ヨーグルト アレンジ9》 キウィ×はちみつ/くるみ×きな粉/黒豆×抹茶/りんご×りんご酢 ほか 《乳酸キャベツ》 キャベツと三つ葉のみそ汁/納豆キャベツ/ビストロチキン/乳酸キャベツ添え/鮭とキャベツのオイル蒸しカレー風味/キャベツと桜えびのチーズ入り卵焼き ほか ※紙版とは本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。※本書は、2022~2024年刊行のムック『腸から免疫力アップ!』『血液をサラサラに!』『たんぱく質で筋力アップ!』『何歳からでも骨は育つ!』を再構成したものです。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ