水害対策の研究【合本】2冊セット 電子書籍版
550円(税込)
作品内容
『100均を活用して無理なく備える! 水害対策の手引き』『防災の鉄則 -命を守る道具と食料-』がセットになったオトクな合本です。ゲリラ豪雨、大型台風、河川氾濫、道路冠水など、どんどん激甚化する水の災害にどう立ち向かえばよいのか!? 専用グッズから100均アイテムの活用方法まで、ラジオライフならではの視点で紹介していきます。《主な内容》 『100均を活用して無理なく備える! 水害対策の手引き』 ●安くても戦える実践アイテムを発見! ダイソーで始める水害対策 ●海・川で体を張って試してみた! 水害対策グッズ人柱レビュー ●愛車を台風と豪雨から守る実践テク クルマの水害対策 ●風水害から身を守る正しい知識と対策を聞いた! 防災アドバイザーQ&A 『防災の鉄則 -命を守る道具と食料-』 ●護身用やキャンプ道具もフル活用! 防災グッズ総点検 ●いざという時にちゃんと浮くのか? 浮き輪性能抜き打ちチェック ●安全に避難するために知っておきたい! 防災情報サイト&アプリ集 ●被災時にもおいしいご飯が食べたい 非常食ガチンコ調査隊 これらは『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2020年10月号第2特集 新・水害対策大百科 ・2020年10月号特別企画 水害向け防水ラジオ4選 ・2021年10月号第2特集 水害対策の心得 ・2022年10月号第2特集 水害対策の心得 2022 ・2024年10月号第2特集 鉄壁の防災グッズ ・2024年11月号 特別企画 非常食ガチンコ調査隊 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧