中華ラジオは買っても大丈夫? 現行ポータブルラジオ品評会 電子書籍版
220円(税込)
作品内容
AMラジオの停波が始まり、スタンダードなラジオだったアイワの「AR-MD20」が生産終了…。近年、国内のラジオ界はネガティブな話題が多い。そのいっぽうで、中華ラジオは着々と進化している。注目を集めるスマートラジオ「LC90」をはじめとした、今時のラジオをチェックしていこう。《主な内容》 ●中華スマートラジオLC90に迫る 中国仕様と海外仕様の違いを徹底調査 ●1万円前後の小型ポータブルラジオから選ぶ ポストAR-MD20を探せ! ●国内メーカーのラジオは今どうなっている!? 3メーカーの上位機レビュー ●IC-R15 VS UV-K5 人気ハンディ機のFMラジオ受信対決 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2024年8月号第3特集 ポータブルラジオ調査会 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧