ユーティリティ無線局訪問 1988年編[ラジオライフアーカイブス] 電子書籍版

  • ユーティリティ無線局訪問 1988年編[ラジオライフアーカイブス] 電子書籍版
  • 440円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    昭和時代のラジオライフに掲載された、懐かしの連載をまとめました。『ユーティリティ無線局訪問』は、日本全国の行政無線や業務無線を使用するお仕事現場を取材! 本書には1988年1月号~1988年12月号に掲載された12回分を収録しています。《主な内容》 ●いま、静かなブーム…それは飛行船 巨大な船体を浮かべ全国を飛行中 ●【番外編】ロータスホンダ・セナのF1周波数ついに発見!! ●80年の歴史を閉じた青函連絡船無線システム ●JR東日本 新幹線電気軌道総合試験車 愛称は“ドクターイエロー” ●世界の空の未来をになう 運輸省 航空大学校仙台分校 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・ユーティリティ無線局訪問(1988年1月号~1988年12月号) 一部記事や画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。

作品情報

ページ数
62ページ
出版社
三才ブックス
提供開始日
2025/07/17
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧