週刊東洋経済 2017年4月15日号 電子書籍版
611円(税込)
作品内容
マクロ経済、企業・産業物から、医療・介護・教育など身近な分野まで超深掘り。情報力と分析力で定評ある総合経済誌。 ●|経済を見る眼|どこでも行ける者ととどまる者/苅谷剛彦●|この人に聞く|出口治明●ライフネット生命保険会長|若い人こそが時代を作る●目次●ニュース最前線01 “週休2日”すら遠い ゼネコンの働き方改革●ニュース最前線02 異例の東電トップ人事 改革めぐり火種残す●ニュース最前線03 大手企業も躓いた キュレーションの泥沼●ニュース最前線04 不良業者に行政処分 フィンテック熱に冷や水●|少数異見|気概が失われた香港人 日本の対中政策の教訓に●【第1特集】知られざる25兆円市場の全貌 フランチャイズ 天国と地獄●(図解)個人消費が停滞しても増殖続くフランチャイズ●part1 コンビニ・外食の転機/FC王者コンビニの曲がり角 24時間営業に黄信号 加盟店任せは時代遅れ●INTERVIEW│人材不足わが社はこうする 竹増貞信●ローソン社長/澤田貴司●ファミリーマート社長●ブランド品買い取り店、ハンコ店… 在庫不要 1人で開業可能なFC●串カツ田中、モス、コメダ、ゆで太郎… 人手不足に打ち克つ 外食FCの秘策●相次ぐ不祥事でどん底に マックオーナーの修羅場●(コンビニ・外食で最大の悩み)現場で深まる留学生への依存●INTERVIEW│フランチャイズ化の陥穽 三浦 展●消費社会研究家●part2 フランチャイズの新時代/教育、修理、IT、婚活… 新顔が続々と誕生 サービスFCの現場 ●人材募集・運営は本部にお任せ 投資型フランチャイズも登場●業種別FC店舗数の増減 増えたのはセブン、減ったのはマック●メガフランチャイジー 黒子企業の先導者たち 谷澤憲良[タニザワフーズ社長] 西山由之[ナック名誉会長、洗濯革命本舗代表]●INTERVIEW│文句ばかりの「老害加盟店」は去れ 小山 昇●ダスキン加盟店 武蔵野社長●part3 オーナーの虎の巻/脱サラFCオーナー超入門 失敗しない本部選び プロ直伝「7つの鉄則」●訴え始めたオーナーたち 跋扈する悪徳FC●業界に今も残る痕跡 ベンチャー・リンクの功罪●【インタビュー】連合 神津会長を直撃! 働き過ぎをなくせますか?●【深層リポート】フランス大統領選の行方 極右勝利の現実味●ルペン当選ならどう変わる?●決選投票でも拮抗 ドミニク・レニエ●パリ政治学院教授●フランスで話題の漫画「もしマリ」●緊急寄稿 「フランスの自信喪失は深刻だ」 ユベール・ヴェドリーヌ●元フランス外相/パスカル・ボニファス●国際関係戦略研究所所長●【ひと烈風録】脱原発を提唱する経済人 自然エネルギーに懸ける 鈴木悌介●|ニュース戦記|「イデノミクス」は対抗軸になるか/星 浩●|知の技法|政治の季節に入ったロシア政治をどう見るか/佐藤 優●|中国動態|習近平vs.李克強 際立つ個人対立の図式/富坂 聰●|グローバルアイ|不安定化するバルカン半島/カール・ビルト ほか●|フォーカス政治|自民にも肯定論者多数「 教育勅語」論争の違和感/千田景明●|マクロウォッチ|コスト上昇を転嫁できない 企業は景気の先行きを警戒●|歴史の論理|民主主義は難しい 煽動と衆愚を見極めよ /岡本隆司●|非常時の組織論|存在理由を見失うと「建前」が横行する/伊藤祐靖●|サラリーマン弾丸紀行|つねに最安値で海外に行くために/橋賀秀紀●|ブックス&トレンズ|『江部康二の糖質制限革命』を書いた江部康二氏に聞く ほか●|Readers&Editors|読者の手紙、編集部から●|生涯現役の人生学|ブリガドーンの村に遭遇した/童門冬二
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ