英語で日本語を考える 電子書籍版
825円(税込)
作品内容
例えば、「地元産」は英訳すると“locally grown”。「産出された」あとの状態を示す「産」が“grow”という動詞を用いて表される、とても英語らしい言いかただ。この表現の違いとはなんだろう。英語を鏡にして写し出される日本語の構造や性能、また立ち現れてくる強さや弱さなどについて、小説家である著者が考える。解説 倉林秀男
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ
825円(税込)
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ