クロワッサン特別編集 捨てる! 捨てない! すっきり片づけ術。 電子書籍版
999円(税込)
作品内容
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。無理なく続ける、がいちばん大切です。片づけには2種類あります。ものを減らす片づけと、整理する片づけ。あなたはどっち派?という話ではなくて、自分のスタイルに合わせて、どちらも無理なく取り入れることが大切です。家を心地よい場所に変えるために、片づけのプロたちにさまざまな方向からコツやテクニックを教えてもらいました。きっとあなたに合う方法があるはずです。【捨てる片づけ】棚いっぱいに詰め込まれたもの、モノ、物。気づかず使わないままのそれらは、“生活の残骸”なのかも。いつか使うから、誰かに譲るから、もったいないから……!?捨てる判断の先延ばしはそろそろやめにして、希望を詰め込める「空っぽの快適空間」を手に入れる方法を探りましょうか。・必要なものだけ残して軽やかに。50代から始めたい、捨てる生活。・習慣にしてしまえば、悩まない。捨て上手な人が日々していること。・人に譲って、家の中をすっきり!大人のための初めてのメルカリ。・捨てるよりも、上手に使い切る!フードロスを防ぐ7つのアイデア。・さまざまな経験から辿り着いた、モノを手放せる人になる言葉。...ほか【捨てない片づけ】物を減らすのは、片づけの入り口ではあるけれど、ミニマリストを目指しているわけではありません。生活を潤す、ちょっとした無駄も愛しいもの。無理に捨てなくても、スペースを見直したり、並べ替えてみるだけでも、部屋は劇的にすっきり。収納のプロたちのアドバイスに耳を傾けて。・散らかった部屋も5分できれい。片づけて隠せる、12のアイデア。・吊るす、浮かせる、引っかける…垂直に収めれば、水平面は広々と・本当に便利なのはこれ!みんなが使っている片づけグッズ。・ものに囲まれていても、心地いい。素敵に暮らす人の片づけルール。・ちょっと整えれば、使い勝手も向上。冷蔵庫内にゆとりを生む工夫。...ほか
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ