永久保存版 「知の巨人」 立花隆のすべて(文春ムック) 電子書籍版

  • 永久保存版 「知の巨人」 立花隆のすべて(文春ムック) 電子書籍版
  • 1500円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【特別保存版】〇「田中角栄研究――その金脈と人脈」全文掲載池上彰 徹底解説NHK入社二年目の私は、その記事をむさぼるように読んだ――【THE BEST OF 立花隆】〇司馬遼太郎×立花隆「オウム真理教と日本の「悪」」〇山中伸弥×立花隆「iPS細胞の未来を語る」〇僕のがんゲノム解読〇壮絶な立花式取材の現場で/岡田朋敏〇東大生たちに語った特別講義【特別寄稿】「今こそ立花隆を読み返す」山折哲雄/中野信子/恩田陸/国谷裕子/橋爪大三郎/読書猿/瀬名秀明/吉川浩満/徳岡孝夫/片山杜秀/保阪正康〇「知の巨人」からのメッセージ「好き嫌いこそすべての始まり」【連続ロングインタビュー】ぼくはこんな風に生きてきた〇「橘隆志」が「立花隆」になるまで 聞き手・湯川豊〇「田中角栄研究」と「日本共産党の研究」 聞き手・小林峻一〇ロッキード裁判への執着 聞き手・堀鉄蔵〇なぜ「宇宙」へ、そして「脳」へ 聞き手・中野不二男〇インターネットの現在と未来 聞き手・野村進【「立花隆」とはなにか?】〇野坂昭如 あとは吉永小百合だけ〇筑紫哲也 まれな種族〇梅原猛 ソクラテス的意味における哲学者【「立花隆」いくつもの「顔」】〇女性週刊誌アンカーマン・立花隆 梨元勝〇怖そうなひと・立花隆 蜷川真夫〇文学青年・立花隆 青木克守【グラビア】〇知の砦「猫ビル」探検記〇鬼才の脳を覗く!〇ある日、こんなところの立花隆〇立花ゼミ生が送る追悼メッセージ【未発表草稿「形而上学」発見!】〇立花隆が書きたかった仕事 緑慎也〇年譜・全著作リスト

作品情報

ページ数
211ページ
出版社
文藝春秋(文芸)
提供開始日
2021/11/17
ジャンル
文芸
連載誌/レーベル
文春e-book

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ