回想の織田信長 フロイス「日本史」より 電子書籍版
1100円(税込)
作品内容
厚い信任を受けたポルトガル人宣教師フロイスの見た織田信長の素顔。一五六八年の初めての謁見から安土築城、八二年の本能寺の変、直後の明智光秀の死まで。戦国日本の第一級史料「日本史」から信長に関する章を訳出し、詳解する。文庫化にあたり新たに人名索引を付す。〈解説〉和田裕弘(目次より)I 回想の信長第一章 信長の素性、およびその性格、権勢、富、ならびに彼が到達した顕位と公方様の複位についてII 信長とフロイス第六章 ルイス・フロイス師が、信長の許で援助を求めるために美濃国に赴いた次第、ならびに彼(信長)が彼に示した寵愛について第八章 公方様と信長の葛藤、ならびに上京焼失の際、教会に生じたことIV 安土山にて第一六章 信長がその富、権力、身分のために陥った大いなる慢心と狂気の沙汰についてV 本能寺の変・山崎合戦第一七章 明智が謀叛により、信長、ならびに後継者の息子を殺害し、天下に叛起した次第一九章 明智の不運と十一日後の死去についてなど
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ