日本人はなにを食べてきたか 電子書籍版
649
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
小説・文芸
趣味・実用 教養・カルチャー
小説・文芸 民俗・文化
角川ソフィア文庫
KADOKAWA
KADOKAWA / 書籍
2017夏のビジネス・実用書フェア
文芸 名作1000冊フェア
作品内容
縄文・弥生時代から現代まで、日本人はどんな食物を選び、社会システムに組み込み、料理や食の文化をかたちづくってきたのか。聖なるコメと忌避された肉など、制度や祭祀にかかわった食生活の歴史に迫る。
作品情報
出版社
KADOKAWA
提供開始日
2014/03/07
ジャンル
文芸
連載誌/レーベル
角川ソフィア文庫
作者の関連作品
作者の作品一覧
日本の食はどう変わってきたか 神の食事から魚肉ソーセージまで 電子書籍版
日本料理史 電子書籍版
試し読み
中世の村のかたちと暮らし 電子書籍版
和食とはなにか 旨みの文化をさぐる 電子書籍版
試し読み
日本人はなにを食べてきたか 電子書籍版
試し読み
この作品が好きな方はこちらもおすすめ
ふらっと朝湯酒 電子書籍版
試し読み
マンガで覚える図解 囲碁の基本 電子書籍版
47の素敵な日本酒 電子書籍版
試し読み
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 電子書籍版
あなたに心はありますか? 電子書籍版
試し読み
戦国の山城をゆく 信長や秀吉に滅ぼされた世界 電子書籍版
試し読み