「何を考えているかわからない…」がなくなる 部下が自ら動きだす「上司の話し方」 電子書籍版

  • 「何を考えているかわからない…」がなくなる 部下が自ら動きだす「上司の話し方」 電子書籍版
  • 1870円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。どんな部下も急成長!チームで成果を出せる!部下の〝意見・アイデア・考え〟を引き出せる具体的メソッドを一挙公開。あなたはこんなことで悩んでいませんか?「部下が何を考えているのかわからない」「指示待ちの部下が多くて困っている」「パワハラになりそうで言いたいことがあっても言いづらい」あなたの部下は、何も考えていないわけではありません。話を引き出せないのは、部下と関係性が築けていないからです。本書では、「部下と最高の関係性を築ける上司の話し方」を徹底解説。1on1に頼らずとも、日々のちょっとした会話や質問の積み重ねで、部下の主体性とチームの成果は劇的に変わっていきます。その具体的な手法を、本書で手に入れてください。■目次序章 なぜあなたの部下は話をしてくれないのか 第1章 部下との距離を縮める「スモールトーク」 第2章 部下が思わず耳を傾けたくなる「説明」 第3章 部下の思いを引き出す「問いかけ」 第4章 部下の存在を肯定する「傾聴」 第5章 部下が自ら考えて動き出す「行動」 第6章 部下との会話がうまくいかないときの対処法 ■著者略歴 株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー一般社団法人日本声診断協会音声心理士1978年、新潟県十日町市生まれ。2002年、大手人材派遣会社に入社。営業成績がドベで新卒3カ月で左遷される。そこから一念奮起し、全国で売上達成率No1を達成する。その後、音楽スクールに転職し、事業部長を務める。2013年に一人で講師業を開始し、2017年に社会人の伝わる話し方を向上すべく、株式会社モチベーション&コミュニケーションを設立。100名の講師と共に、全国45都道府県でビジネスマン向けの教育セミナー、研修を年間2,000回開催。具体的で分かりやすいメソッドが評判を呼び、日本経済新聞、プレジデント、東洋経済オンライン、Yahoo!ニュースに掲載される。著書に、『雑談の一流、二流、三流』『説明の一流、二流、三流』(明日香出版社)や『話し方すべて』(かんき出版)、『「30秒で伝える」全技術』(KADOKAWA)があり累計30万部を突破。著書は日本のみならず台湾、韓国、中国でも広く翻訳される。セミナーや研修では、60分に20回以上笑いが起こり、最後に衝撃的な感動が走る「心震わすメソッド」をお届けしている。

作品情報

ページ数
265ページ
出版社
明日香出版社
提供開始日
2025/11/29
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧