駅から山あるき 関東版(2026年版) 電子書籍版
1500円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。関東周辺で、子ども連れや山デビューをしたい人におすすめの山あるきガイド!新宿、池袋、東京、上野の各ターミナル駅を起点とし、JR、私鉄の沿線別に人気の低山に登れる50コースを紹介しています。【本書のポイント】・登山口までバスやマイカーを使わずに行ける山を紹介!駐車場を気にする必要も、バスの時間を気にする必要もないのが魅力!・各コースには歩行時間と距離、標高差、難易度を表記!自分の経験と希望にあった山選びができます。これから登山を始めたい、久しぶりに再開したい、子ども連れで ハイキング を楽しみたい、そんな人には2~4時間で登って下りてこられる山が安心です。・50コースすべてに詳細な地図と高低図付き!巻末には季節や天気によって変わる技術的なアドバイス、応急手当や装備の選び方ガイドも。【本書に掲載の山】●新宿駅起点高尾山、高尾山・小仏城山、草戸山、青梅丘陵、御岳渓谷、高水三山、本仁田山、奥多摩むかし道、百蔵山、倉見山、高川山、弘法山、明星ヶ岳・塔ノ峰、鷹巣山・飛竜ノ滝●池袋駅起点多峯主山・天覧山、日和田山、高山不動・関八州見晴台、越上山、二子山(横瀬二子山)、伊豆ヶ岳、丸山、大高取山、官ノ倉山、鐘撞堂山、宝登山、蓑山(美の山)、琴平丘陵●東京駅起点天園ハイキングコース、三浦富士・武山、鷹取山、仙元山、大野山、高麗山、曽我丘陵、城山、大嵐山・鷲津山(沼津アルプス)、鋸山、大房岬、富山、烏場山●上野駅起点三毳山、大平山・晃石山、大小山、吾妻山、唐沢山・諏訪岳、龍王峡自然研究路、難台山・愛宕山、雨引山、月居山、一ノ倉沢※この電子書籍は2025年8月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧