ドバドバ温泉ドバイブル 電子書籍版

  • ドバドバ温泉ドバイブル 電子書籍版
  • 1540円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。温泉好きなら誰しも「源泉掛け流し」かどうかに注目しますが、さらにツウの温泉マニアは温泉の「湧出量」に注目しているのをご存知ですか?たとえ源泉掛け流しの温泉であっても、お湯を消毒して循環させていたり、加水して温泉成分が薄まったりした温泉は浴感がよくありません。残念ながら日本には、そんな「ザンネンな源泉掛け流し温泉」がたくさんあるのです。しかし、湧出量が豊富な温泉であればその心配はありません。浴槽がつねに新鮮なお湯で満たされるので消毒や循環の必要がないからです。つまり、湯量が豊富な温泉=新鮮でいいお湯だということ!そんな、温泉湧出量がすさまじい温泉ばかりを集めたのが本書、『ドバドバ温泉ドバイブル』です。岩本薫が主宰する「ひなびた温泉研究所」に所属する500人超の研究員たちの投票によって、湯量が豊富で本当にいい温泉100湯が選ばれました。新たな温泉バイブルになること間違いなしの一冊です。〈掲載している温泉の例〉・なまはげの口からお湯がドバーッ! 男鹿温泉 元湯雄山閣(秋田県)・まるでバズーカ! 虹のようにお湯を吹き上げる 庄川湯谷温泉旅館(富山県)・これぞドバドバ温泉の代名詞 玉川温泉(山梨県)・甲子園の近くに滝のような掛け流し!? 浜田温泉 甲子園旭泉の湯(兵庫県)・豊富な源泉が常に大量にオーバーフロー 辰頭温泉(熊本県)

作品情報

ページ数
147ページ
出版社
みらいパブリッシング
提供開始日
2025/01/30
ジャンル
文芸

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ