もう、ひなびた温泉しか愛せない 電子書籍版

  • もう、ひなびた温泉しか愛せない 電子書籍版
  • 1390円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『日本百ひな泉』が大ヒット!ひな研ショチョーの新刊は、温泉をより深く知り、温泉をもっと楽しむための温泉入門書です。温泉の成り立ちや泉質の違いなど、温泉の“基本”の解説に加えて、もう一歩踏み込んだ“ツウ”の楽しみ方を伝授。温泉好き、旅行好きな人をさらにディープな「温泉沼」に引きずり込んでいきます。最後まで読めば普通の温泉では飽き足らず、「ひなびた温泉」を求めてしまうようになるはず!<本書の内容>【1章】温泉、アナザーワールドからやってくるもの温泉の成り立ちを中心に、地質学の観点から魅力を解説。・たくさんある名湯、泉質が違うのはナゼ?・温泉のお湯って、どこからやってきたの?・温泉って何に温められてるの?・そもそも、なんで日本には温泉が多いの? etc.【2章】湯・イズ・エヴリシング!温泉はお湯が命。いいお湯に出会い、楽しむための方法をレクチャー。・いい温泉とは「いい湯使い」をしている温泉・湯量、鮮度、湯船の黄金比・温泉分析書&泉質の違いを徹底解説!・いいお湯のキーワードは「地下」と「ジモ」!? etc.【3章】もう、ひなびた温泉しか愛せないいいお湯を求めていくと、最後はひなびた温泉にたどり着く。ひなびた温泉の世界をどっぷり楽しむためのテクニックを紹介。・情報社会とは無縁の「現代の時間の外」にある温泉・人をダメにしちゃう「人ダメ温泉」って!?・実践的 ひなびた温泉の歩き方 etc.巻末には温泉ファンならではの専門用語をまとめた「みんなの温泉マニア用語集」を収録!

作品情報

ページ数
195ページ
出版社
みらいパブリッシング
提供開始日
2024/06/18
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
「ビジュアルガイドシリーズ」シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ