図解でスッキリ ネットワークのきほんとしくみ 電子書籍版
1870円(税込)
作品内容
ネットワークの全体像がスッキリわかる。ネットワークの仕組みは、一見すると専門的で難しく感じられがちです。しかし、IT業務や学習の現場では必ず必要になる知識であり、エンジニアとしての第一歩を踏み出すうえで避けて通れません。本書はその「最初の1冊」として、ネットワークの基本を図解を中心にやさしく解説します。ページ構成は2ページ見開きを基本に、一部では4ページ展開も導入。「詰め込みすぎないゆったりしたレイアウト」によって、読者がパラパラとめくった瞬間に「わかりやすそう」と感じられる紙面を実現しました。基礎から全体像をつかむことを目的としているため、難しい数式や設定方法には立ち入りません。その一方で、実務でよく耳にするキーワードや考え方も取り上げ、学んだ知識が自然と現場につながるように工夫しています。【こんな人に向いています】●IT業界に入ったばかりの新入社員の方●ネットワークを初めて学ぶ新米エンジニア●異動や転職でネットワークの知識が必要になった方●ITの基礎知識を整理して再確認したいITエンジニア●ITの基礎知識を学んでおきたい学生のみなさん【本書で学べること】●LAN・WAN・インターネットの違いとつながり●OSI参照モデルと各層の役割●IPアドレスやルーティングの仕組み●アプリケーション層(DNS、HTTP、メールなど)の基本●無線LANやクラウド、セキュリティ、冗長化の基礎知識●実務で役立つキーワードとトラブルを防ぐ考え方本書は、資格学習や実務の基礎固めに役立つ一方で、ネットワークを全体像から順に理解できるように構成されています。暗記に頼るのではなく「なぜそうなるのか」を図解で直感的に理解できるのが特長であり、ネットワークの基礎を確実に固める最適の1冊です。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧