コメ危機の深層 電子書籍版

  • コメ危機の深層 電子書籍版
  • 1210円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    《コメの適正価格とは? 5kg3000円に未来はあるか?》国民生活に大きな影響を及ぼした「令和のコメ騒動」。2024年夏以降、米価は上昇を続け、翌年春には前年比2倍の高値を付けた。量販店の棚からコメが消えた。政府備蓄米の放出など、異例の決定にもかかわらず、米価は高値を維持している。コメはなぜ不足したのか? 流通に問題はあるのか? 生産性はなぜ低いのか? 輸入や輸出はどうなる? 何より「適正価格」はいくらなのか? 気鋭の専門家が「令和のコメ騒動」の背景と構造的な問題を解き明かし、日本の主食の将来を考える。【目 次】第1章 「令和のコメ騒動」再考 第2章 止められなかったコメ離れ第3章 流通と価格は霧の中第4章 稲作農業の隘路第5章 迷走する「生産調整」第6章 「日本のコメ」から「世界のライス」へ第7章 シンプルだが難しい課題

作品情報

出版社
日経BP
提供開始日
2025/09/10
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧