増補新装版 和菓子のひみつ 楽しみ方・味わい方がわかる本 ニッポンの菓子文化超入門 電子書籍版

  • 増補新装版 和菓子のひみつ 楽しみ方・味わい方がわかる本 ニッポンの菓子文化超入門 電子書籍版
  • 1991円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 五感で愉しむ芸術品「和菓子」を知る★ 日本の文化と結びついた甘味の奥深さがわかる★ 季節を現した繊細な「意匠」や  花鳥風月が由来の「菓銘」など…★ 全国郷土菓子や進化した「ネオ和菓子」の  逸品も紹介◇◆◇ 本書について ◇◆◇一口いただくと誰もが自然と笑顔になって、幸福感をもたらしてくれる和菓子。美味しくて、美しくて、季節感を感じられる、そんな和菓子の世界を覗いてみましょう。果物から始まったとされる和菓子の歴史や成り立ちは、外国から伝わった菓子を柔軟に取り入れて、日本独自の和菓子へと徐々に変化をとげました。そして日本全国にあるそれぞれの和菓子店では、今もなお進化し続けています。本書では和菓子の基礎知識をはじめ、一年を通じた暮らしや人の一生に寄り添う和菓子、神仏との関りの深い和菓子の他、個々の和菓子の歴史や和菓子店、全国で受け継がれている郷土菓子などを紹介しています。和菓子の知識を深め、より身近に美味しく味わっていただけると幸いです。◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇☆第1章 和菓子の基礎知識* 和菓子の歴史* 和菓子の種類* 和菓子の材料・・・など☆第2章 季節の和菓子ごよみ* 睦月 一月* 如月 二月* 弥生 三月・・・など☆第3章 日本人の暮らしと和菓子* 人生に寄り添う和菓子* 和菓子と味わう飲み物* 神仏と和菓子・・・など☆第4章 今に伝わる和菓子のルーツ* 落雁* ういろう* 金平糖・・・など☆第5章 進化系和菓子 ネオ和菓子* ネオ和菓子とは* 塩もなかサブレ えんまん* 羊羹ファンタジア・・・など☆第6章 全国郷土菓子* 北海道・東北編* 関東編* 中部編・・・など※本書は2021年発行の『和菓子のひみつ 楽しみ方・味わい方がわかる本 ニッポンの菓子文化超入門』を元に内容を確認し、新規内容を追加、書名・装丁を変更して新たに発行したものです。

作品情報

ページ数
146ページ
出版社
メイツ出版
提供開始日
2025/09/02
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧