いただきます。 人生が変わる「守衛室の師匠」の教え 電子書籍版

  • いただきます。 人生が変わる「守衛室の師匠」の教え 電子書籍版
  • 1980円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    タイトルの意味がわかったとき、あなたの人生は大きく動く。Audible人気作品ランキング第1位(2025/3/1~2025/3/31) 獲得! 泣けると大反響の小説が待望の書籍化!喜多川泰・作家デビュー20周年の集大成となる最新作【あらすじ】高校を卒業後、楽に稼ぎ、好きなことをして遊んでいたいとバイトを転々とする日々を送っていた19歳の翔馬。楽に稼げると聞いて飛び込んだ警備員バイトの仕事先は、まさかの大学の守衛室。自分と年齢の変わらない学生たちに見られながら、老人と一緒に働くなんて……。「遊ぶ金がたまったらとっとと辞めてやる」と後悔し始める翔馬。しかし、一緒に働く松原、薮島、天野の過去を知り、翔馬の世界の見方は変わっていく。仕事とは何か、人生とはなにか、生命のつながり……3人が自分の生きざまを通して教えてくれたのは、「未来の誰かの笑顔のために行動する」ということだった。なぜなら、自分たちは皆、誰かの何かを「いただいて」生きているのだから。守衛室で出会った人生の大先輩たちが押してくれた背中。未来に向けて翔馬が決意したこととは?(本文抜粋)自分は「未来の誰かの幸せのために働こう」なんて思ったことはなかった。ずっと考えていたのは「今の自分のお金のために」だ。そのことに気づいた。結果として、自分は幸せだなんて思ったことは一度もなかった。いつだって何もかも思うようにいかなかったし、今の自分の状況を恨みこそすれ、感謝するなんて考えもしなかったのだ。でも、天野の話に心が震えて仕方がないのはどうしてなのか。認めたくないが自分が感動しているのがわかる。心の奥底で自分の魂が共鳴しているのが自分でもわかる。本当は自分もそういう男になりたいのだ。(中略)「俺も、そうなれますかね。天野さんや松原さんみたいに」「え?」「未来の誰かの笑顔のために、俺にできることってあるんすかね?」天野は微笑んだ。「もうやってるじゃない」

作品情報

出版社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
提供開始日
2025/08/29
ジャンル
文芸

作者の関連作品作者の作品一覧