ビスケット 電子書籍版

  • ビスケット 電子書籍版
  • 1650円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    韓国で共感の嵐!「自分は存在感がない」と感じたことのある すべての人へ贈る1冊です。十代の投票により出版され、全世代に反響!2024年韓国の全図書館の司書が選ぶ「今年の1冊」に選定!世の中には誰からも相手にされなくなり、存在感が消えて、目に見えなくなってしまった人たちがいる。ぼくには、彼ら「ビスケット」が見える。存在感を失い、誰にも気づかれずに生きる“ビスケット”。壊れやすく、かすかな音や気配だけを残して、ひっそりと息をひそめている。過敏な聴覚を使ってビスケットを見つけられる少年・ジェソン。ある日、かすかな気配を感じ取り仲間たちと救出作戦を開始するが……。見えない存在との不思議な交流と冒険の物語。韓国ウィズダム・ハウス社 第1回ファンタジー文学賞・青少年分野大賞受賞<審査にあたった十代の声 いつ自分の存在感が薄くなってしまうかわからない現代社会で、傷ついた人たちに慰めと希望のメッセージを伝えている。イ・チェユン、ナヌ中学校 私の周りにもきっとビスケットはいる。ビスケットを見つけ出して話を聞いてくれる人、その存在をみんなに気付かせてくれる人が、現実にもいたらいいなと思った。キム・ジンソ、金海中央女子高等学校 消えてしまいそうになっている子を、簡単に崩れてしまうビスケットと表現しているのが面白いと思った。彼らに差し出す小さな手が大きな力になることがあると気付かせてくれる本だった。ワン・ソヒョン、大田ハギ中学校 自分と自分の周囲の人たちに関心を持つことの大切さを教えてくれた。イス、ハンシン小学校 誰でもビスケットの段階を一度は経験するのかもしれない。ビスケットを救い出す奮闘に、私も一緒に自分の中の自尊心を呼び起こしてもらった。ヤン・ヒョンジ、チャンアン中学校  存在感について悩むことが多い私たち若い世代の力になってくれる本。ハン・アヒョン、ヨッコク中学校 どこにでもいそうな主人公と友人たち。後半、私もビスケットを助け出すヒーローになったような気分で、本から手が離せなかった。チョン・スアン、ソハ高等学校

作品情報

出版社
飛鳥新社
提供開始日
2025/07/02
ジャンル
文芸

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ