ソロ登山の教科書 電子書籍版

  • ソロ登山の教科書 電子書籍版
  • 1848円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。備えあれば憂いなし!登山系人気YouTuber、MARiA麻莉亜様が、ソロ登山の魅力と基礎、安全登山の原則を解説!一人で山登りをはじめるための基礎から、より一歩レベルの高い山をめざずための登り方と体力づくり、本人が踏破した山・コース(11か所)の紹介やポイントを解説。安全な登山の原則を丁寧に解説し、スポーツ・運動としてのソロ登山の魅力を語る!PART1 ソロ登山の準備PART2 基本の登山技術PART3 登山のための体力づくりPART4 おすすめのルートガイドPART5 安全登山のためにMARiA麻莉亞岐阜県出身の登山動画クリエイター。高校卒業後、アイルランドに3年間留学。帰国後関西外国語大学スペイン語学科卒業、神戸大学大学院で文化人類学を学ぶ。在学時にボランティアで渡航したグアテマラにて、現地での宗教儀礼を観光する目的で果たしたトレッキングにより登山に興味が芽生える。フィットネスト レーナーとして活躍する傍ら、コロナ期に始めた YouTubeでの動画コンテンツとして登山動画をアップするようになる。2022年に株式会社サテライトオフィスがスポンサーとなり、現在動画クリエイターとして各種メディアにて活躍中。栗山祐哉JMIA日本登山インストラクターズ協会認定の上級登山インストラクターとして、登山教室「Kuri Adventures(クリアドベンチャーズ)を経営。科学的根拠に基づいた理論的な技術講習を軸として担当。SMPO安全登山推進機構理事であり、山岳遭難航空捜索フライトオペレーターも務める。主な著書に『新しい登山の教科書』(池田書店)、『はじめてのテント山行』(メイツ出版)などのほか、山岳専門誌およびテレビ番組に多数出演、技術監修も行う。※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

作品情報

ページ数
132ページ
出版社
マイナビ出版
提供開始日
2025/05/03
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ