ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000 電子書籍版

  • ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000 電子書籍版
  • 1782円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。You rock. 君って最高。Why the long face? 浮かない顔しているけど、どうしたの?Cute guy at 9 o’clock. 9時の方向にイケメン発見!Lowkey hungry. 小腹が空いてる。Worst. Pickup line. Ever. こんなダサイ口説き文句は聞いたことないかも。●「生きている英語」しかこの本に入れていないという自負がある---アン・クレシーニ日本では学校でアメリカ英語を学びますが、言葉は生き物。教科書では習わない英語が日常的にたくさん使われています。アメリカ・バージニア州で生まれ、日本で言葉の研究を長年続けているアン先生が、若者言葉やスラングも含めて、イキのいい表現をたくさん教えてくれます。若者言葉を自分から使うことはそんなにないとしても、映画やTVドラマを見ていて耳に入ってくる表現がグンと増えること間違いなし。取り上げた表現の社会的・文化的背景なども丁寧に説明しており、今のアメリカのあれこれを理解するのにも役立ちます。●全10シーンで使える生きた表現の数々「家」「交通機関」「カフェ」「レストラン」「ショッピング」「学校生活」「美容と健康」「レジャー」「パーティー」「旅行」の10シーンを設定し、各シーンごとの定番表現20、つぶやき表現36、会話表現10、5往復程度のダイアローグ1本、そして学んだことを復習するセルフチェックの5つのコーナーで構成しています。定番表現は日々の生活の中で繰り返し使う言い回し、つぶやき表現はひとりごと英語の練習やSNSでさっと使えるフレーズを含んだ文、会話表現はテーマに沿った一問一答形式です。各表現には詳しい意味や使い方の注意点をまとめたミニ解説がついています。●つい使ってしまいがちな和製英語に注意!・マイカーはmy own wheels・ランニングマシーンはtreadmill・ペアルックはmatching fits・コインランドリーはlaundromat・ペーパーテストはwritten test ……●音声はスマホでも簡単再生語学ジャンルの人気アプリabceedからスマホで音声を聞くことができます。PCへのmp3音声ダウンロードも可能です。アン・クレシーニ北九州市立大学准教授。専門は外来語と異文化コミュニケーション。米バージニア州出身。福岡県宗像市応援大使、日本在住歴25年

作品情報

ページ数
258ページ
出版社
コスモピア
提供開始日
2025/05/01
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ