深く知るほど楽しめる ベトナム旅行術 改訂版 旅の前におさえたい 達人の知恵50 電子書籍版
1628円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ ちょっとの知識で見方が変わる★ 最強コンビによるお役立ち情報★ 進化する旅行常識やルールを事前にチェック★ 知っておくと「安心&スムーズ」の街歩きの秘訣★ ツアー旅も、個人旅行も★ 最高の旅にするために!* タクシーやバスを使いこなす* 失敗しない現地ツアー選び* エリア別の注目ポイント etc.◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇夫のベトナム転勤で、私は初めてベトナムに行き、海外暮らしをすることになりました。最初は不安や戸惑うことも多かったですが、気づけばすっかりベトナムのとりこになっています。この本では、実際に私が肌で感じた経験を活かし、初めてベトナムを訪れた日本人が戸惑いやすい部分を中心に、安全に快適に旅行を楽しめるようなコツを、ベトナム人の友人、シュアンと一緒にまとめました。駐在妻のネットワークを駆使したおすすめ情報や注意事項、ベトナム人ならではの現地情報など、盛りだくさんの内容になっています。体験談をもとに書いていますので、人によって感じ方が違うこともあるかもしれませんが、この本を通して皆様のベトナム旅行がより充実したものになれば、これ以上嬉しいことはありません。なお、ベトナムは経済発展が目まぐるしく、交通状況はどんどん改善され、各種料金なども頻繁に変更されています。皆様のベトナム旅行が、安全で楽しく充実したものになりますよう、心から願っております。シュアン&リエ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇☆ 第1章まずはベトナムの基本を押さえよう..* 南北に長いベトナム 効率よく回れば1週間で周遊も可能!* どの都市に行く? ベトナム三大都市の特徴を知っておこう..* 旅のベストシーズンは乾季! 季節ごとの最適な服装・・・など☆ 第2章交通、治安、トイレ事情を知っておこう* 日本からベトナム行きの飛行機事情 都市間移動も飛行機が便利!* タクシーを使いこなそう おすすめタクシー会社と便利なアプリ* タクシーのメーターは1000VND単位 おつりは返ってこないのが普通?・・・など☆ 第3章ベトナムでショッピングとグルメを100%満喫しよう* ベトナムの通貨事情を知っておこう 1万VND=約60円で簡単計算* オーダーメイドするなら観光初日に! 入念な試着が失敗しない秘訣* 日本であらかじめ申し込めるもの 現地で手配した方がよいもの・・・など☆ 第4章ホーチミン&ホーチミン周辺 観光のコツ* 人気急上昇! 直行便が出ているダナンの魅力を押さえよう* 話題のサンワールドバーナーヒルズは 午前中がオススメ* パワースポットで名高い五行山 洞窟内の神秘的な光景に感動・・・など☆ 第6章ハノイ&ハノイ周辺 観光のコツ* ベトナム人の尊敬を集めるホーチミン廟は、 お参りに行くつもりで* 水上劇場やルーフトップバー ハノイの夜は楽しみもいろいろ* チャンアンとタムコック、行くならどっち? 似て非なる違いを知ろう・・・など☆ 第7章ちょっと足を延ばしてプチトリップ!<ホーチミンから>* マリンスポーツのメッカ、 ムイネーには、美しい砂丘と渓流もある* 朝5時から始まるカントーの水上マーケットは 異国情緒たっぷり<ダナンから>* フォンニャ・ケバン国立公園で 圧倒的な美しさの洞窟を見学<ハノイから>* 辺境の町サパへは寝台バスが便利。 そこから3000m超のファンシーパン山を目指そう* サパで少数民族に会うなら、 トレッキングツアーがおすすめ・・・など※本書は2020年発行の『知っていればもっと楽しめる! ベトナム旅行術 ガイドブックに載らない達人の知恵50』に掲載していた情報の更新と加筆修正を行い、書名を変更して改訂版として発行したものです。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧