更年期、私のトリセツ 電子書籍版

  • 更年期、私のトリセツ 電子書籍版
  • 1650円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    更年期の不調はとてもさまざまで、強さも表れ方も人それぞれ。調子がよくなったと思ったらまたひどくなったり、それまで無症状だったのに突然にたくさんの症状が出たり…。揺れを繰り返しながらどんどん進行していきます。「病院に行くほどのことではないし」「なんとかやり過ごしているけれど、この不調がいつまで続くのか」など悩まれている人も多いのではないでしょうか。本書では、つらい更年期症状の改善策から体・心・美容・閉経後の悩みまで、イラストと図解で解説。不調の原因から更年期への備え、ココロと体のケアまで、これ1冊で必要なことにすべてお答えします!監修 対馬ルリ子医療法人社団 ウィミンズ・ウェルネス女性ライフクリニック銀座・新宿伊勢丹理事長産婦人科医師、医学博士専門は周産期学、ウィメンズヘルス1984年弘前大学医学部卒業、東京大学医学部産婦人科、都立墨東病院周産期センター医長を経て2002年ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックを開業。以来、女性のための総合医療(女性用ドックや検診、健康医療相談、産婦人科、乳腺科、内科、泌尿器科、皮膚科などのヘルスケアチームによる医療)を実践している。2003年に女性の心と体、社会との関わりを総合的にとらえ女性の生涯健康を支援するNPO法人「女性医療ネットワーク」を設立 、全国約500名の女性医療者とともに、さまざまな情報発信、啓発活動、政策提言等をおこなっている。2020年には、困窮する女性、行き場のない女性を、支援者が連携して助けるしくみ「日本女性財団」を女性医師や女性経営者の協力で立ち上げた。主な著書・監修書は『「閉経」のホントがわかる本』(集英社)、『プレ更年期1年生』(つちや書店)など多数。

作品情報

ページ数
146ページ
出版社
つちや書店
提供開始日
2025/02/03
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ