心の中の悪魔 電子書籍版
1540円(税込)
作品内容
■ナルシシズムの悪魔、マキャベリズムの悪魔、サイコパシーの悪魔…3人の悪魔は、私たちを成功に導き、あるいは破滅させる本書は、心理学において現在進行形で活発に研究が進められている最新テーマの1つ「ダークトライアド」の心理・行動パターンとの関連を一般向けに解説している。■ダークトライアドとはナルシシズム、マキャベリズム、サイコパシーの3つのパーソナリティの総称で、しばしば三角形で表現される。自己中心的で他者操作的、かつ共感性の欠如などが共通した特徴。セクハラ、パワハラ、裏切り、嘘、マウンティング……私たちは人間関係を通してさまざまな嫌な思いをし、もしかしたらさせているかもしれない。その根底には、このダークトライアドが潜んでいるのだ。このように、ダークトライアドは共に力を合わせて営むべき我々人間社会にとっては望ましくないかもしれないが、一方で個人の人生をより豊かにするにはこうした性質も必要になる場合があるという。これは誰もが持っている邪悪なパーソナリティなのか?相手や自分の中の“悪魔”を飼いならす方法はあるのか?さらに、「4人目の悪魔」サディズムとは?■こういう人、身近にいないだろうか?あるいは自身の行動に身に覚えはあるだろうか?平気で嘘をつく/自身が「HSP」であると自己呈示する/ネットで誹謗中傷を繰り返す/マウンティングをとる/リーダー的立場につくことが多い/パワハラやモラハラをする/寝取り寝取られ経験が多い/セフレがいる/男女ともに反フェミニズム傾向/第一印象はよかったが……...etc.■こんな人に読んでほしい!●他人や自分に振り回されて心が疲弊している人(エキセントリックな性格の人が身近にいる人、自分のなかの望ましくない感情を自覚している人、いつも遠慮して損ばかりしていると感じている人)。●「サイコパス」など、人の心の闇に関心がある心理学好き。■目次まえがき より豊かな生活を送るために、あえてダークな心を覗き込む第1章 そもそもダークトライアドとは何か?第2章 3人の悪魔とその仮面の下第3章 悪魔合体した一体の悪魔ダークトライアド第4章 4人目の悪魔?サディズムについて第5章 他人や自分の悪魔の見抜き方第6章 悪魔の飼い慣らし方あとがき 異なった意味で言葉が独り歩きしないために
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧