焚火入門(Fielder特別編集) 電子書籍版

  • 焚火入門(Fielder特別編集) 電子書籍版
  • 1089円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。※本書は『Fielder』および『焚火読本』や『完全焚火マニュアル』などの別冊ムックに掲載された記事を改訂し、新規企画を追加して再編集したものです。原理から火熾し、実用例までをイチから学ぶ焚火の入門書これまでアウトドア専門誌『Fielder』が扱ってきた実用物(調理~暖房用途)としての本格焚火技術を、特別な知識や道具を用いない“ライターによる火熾し”から順に学び、体得できる入門書。焚火を楽しむ上で知っておきたい安全対策やマナーはもちろん、焚火の魅力をより深く理解できる“燃焼の理論”や“専門用語集”も収録することで、誰でも人類が人類たる英知を身につけることができます。薪をただ説明通りに燃やすだけじゃない、火を理解し、野外生活に活かし、より深く楽しめる1冊となっています。[収録内容]はじめにあらゆる場面で活用できる火の基礎知識を習得する「焚火の大原則」炎が育っていく過程を捉えて焚火を理解する「焚火フローチャート」これだけあれば安全快適に火を手の内にできる「焚火装備の基本」失敗する前に知っておきたい基本のマナー「焚火の心得」知っておきたい焚火にまつわる言葉「焚火用語集」あらゆる場面に対応できる焚火マスターへの第一歩「火熾しの基本技術」メタルマッチでの着火にも対応したスグレモノを厳選「市販着火剤実力検証」現地ですばやく火熾しに使える天然の火口を探し出す「ティンダーウォーク」市販の薪から良質な焚き付けを作る「バトニングの作法」どこでも焚火が楽しめる燃料の現地調達術「薪集め入門」ゆらめく炎が楽しめる伝統技法を学ぶ「定番焚火型ガイド」焚火台にも応用できる調理~暖房用薪組を厳選「[目的別]実用焚火型リスト」シーンやスタイルに応じたベストマッチを手に取るコツがすべてここに!「[想定別]焚火台の選び方」やみくもに薪を置くより直火の定番焚火型を活かすべし「[焚火台別]実用薪レイアウト」編集部が試した珠玉の16台「実用焚火台一覧」火の粉や熱に強いグローブ~ジャケットを身につけて安全確保!「焚火WEAR型録」火を自在にコントロールできれば野外での楽しみは倍増!「焚火GEAR型録」編集部が長年使い込む撮影用小道具を大公開「焚火の銘品図鑑」Fielder公式オンラインストアで手に入る「焚火道具選」火力操作の技術を鍛錬するために覚えておきたい「焚火料理の基本」ソロ野営で役立つ絶品ひとり分レシピ「焚火調理例」火を巧みに扱えるようになったら美味しさも倍増する伝統の焚火遊び「誰でもわかる焼き芋学」焚火後までナチュラルエネルギーを活かしてこそ豊かな人生が手に入る「実践的炭灰活用マニュアル」ちょっとした工作で焚火遊びの幅が広がる「自己燃焼ログファイヤーの勧め」誰でもバーナー並みの安定した火力を生み出せる「ロケットストーブ自作マニュアル」炊飯を理路整然と理解して最高のメシを炊く「焚火炊飯 チャレンジ」アウトドアマンが絶対に覚えておくべき野営を首尾よくこなすための根本技術「刃物のABC」

作品情報

ページ数
102ページ
出版社
笠倉出版社
提供開始日
2025/01/28
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
Fielder特別編集

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ