マンガでわかる四間飛車 電子書籍版
1848円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。純平くんと一緒に、四間飛車を指してみよう!本書は「四間飛車とは?」から始まって、「駒組みの仕方」、「攻め方」、「寄せ方」と、順序よく、四間飛車の指し方と勝ち方を解説した本です。慣れていない人にとって将棋の本を1冊読むのは大変かもしれませんが、マンガとリンクして進んでいくので、楽しみながら四間飛車の指し方を覚えることができるでしょう。マンガでわかる四間飛車 目次「純平、魅せられる」序 章 四間飛車とは?「純平、将棋部へ」第1章 四間飛車の駒組み「純平、しごかれる」第2章 四間飛車の攻め「純平、もがく」第3章 四間飛車の寄せ「純平、大会に出る」第4章 四間飛車あれこれ「純平、新しい春へ」【監修】藤井 猛(ふじい・たけし)1970年9月29日生まれ。群馬県沼田市出身。1986年4月、6級で奨励会入会。西村一義九段門下。1991年4月、四段2000年10月、九段「藤井システム」を武器に、第11期~第13期竜王戦で3連覇。他に棋戦優勝8回。著書は『藤井猛全局集』(日本将棋連盟)、『四間飛車上達法』(浅川書房)など多数。【マンガ・イラスト】松本渚(まつもと・なぎさ)兵庫県出身。代表作は『盤上の詰みと罰』(双葉社)、『将棋めし』(KADOKAWA)、『盤記者!』(文春オンライン)など。※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ