医師事務作業補助者 文書作成の手引き (第3版) 電子書籍版
2860円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。医師の事務負担を削減する医師事務作業補助者の参考書! 医師の行う事務作業を補助する医師事務作業補助者は、医師の事務作業負担が増大する中で、重要な役割を担っています。文書作成の要点はカルテ(診療録)を読み込むことにあり、かつ、多少の医学的な知識も必要ですが、適切な文字の大きさや、バランスのとれた文章、句読点の使い方など、わかりやすい文書にするための取り組むべきポイントも抑えておく必要があります。 本書では、医師に代わって作成する機会の多い代表的な文書を取り上げ、記入例を掲載するとともに、注意すべきポイントについても解説しています。1章 診断書2章 診断情報提供書および返書3章 生命保険に係る診断書4章 入院診療計画書5章 手術同意書6章 麻酔に係る説明および同意書7章 リハビリテーション指示書8章 退院療養計画書9章 退院証明書10章 傷病手当支給申請書11章 主治医意見書12章 手術説明書13章 退院サマリー(要約)14章 医療要否意見書15章 出席停止証明書。治ゆ証明書16章 出生証明書17章 出産手当金支給申請書18章 出産育児一時金支給申請書、直接支払制度同意文書19章 自動車損害賠償後遺障害診断書20章 死亡診断書参考 診療録・検査の見方
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ