「あたりまえ」のつくり方 ―ビジネスパーソンのための新しいPRの教科書 電子書籍版

  • 「あたりまえ」のつくり方 ―ビジネスパーソンのための新しいPRの教科書 電子書籍版
  • 2420円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ノンアル、キャッシュレス、リモート勤務…は、いかにして「あたりまえ」になるのか?新たな「常識」が日々、生まれる時代をリードするPR実践論。◎こんな人におすすめ・経営者/起業家/新規事業家/サービス開発者・広報/PRパーソン/マーケター・行政/NPOで社会課題の解決を目指す人◎内容いくら優れたアイデアやサービスでも、社会に浸透しないのはなぜなのか?どうしたら市場を越境し、人々の「あたりまえ」になることができるのか?本書は、PR界の第一人者である嶋浩一郎氏が30年以上の経験を凝縮し、パブリック・リレーションズ(Public Relations)の本質を問い直すことで、新しいアイデアやサービスを社会に浸透させ、ビジネスを加速するための実践的な思考と方法を記した指南書です。「合意形成」を加速するPRの原則と方法・複数のステークホルダーを巻き込んでいく・ファクトベースで語る・隠れた欲望「インサイト」を見つける・欲望に「社会記号」を名づける・ナラティブを生む余白で、受け手のクリエイティビティを発動させる・フリクションをおこすリスクを予想する…etc広告やマーケティングだけではリーチできない、狭い市場の外の、社会とつながるアプローチとは。PRの5つの原則と7つの方法を通じて、立場の異なるステークホルダーと対話しながらアイデアを磨き、実現させていく方法を、豊富な事例とともに解き明かします。広報やPRパーソンだけでなく、組織や社会を変えたい、ビジネスを動かしたい経営者や起業家、新規事業家、マーケター、サービス開発者、行政やNPOで社会課題の解決を目指す人など、あらゆるビジネスパーソンに、新たな視座とパワフルな戦略をもたらす著者渾身の一冊です。 目次はじめに よりよい「あたりまえ」を目指す人に 昭和から平成、令和へと。想像を超える「あたりまえ」の変化1章 今、世界は新しい「あたりまえ」を求めてる2章 違いを見つけるとほめられる「広告」、同じを見つけるとほめられる「PR」3章 合意形成を加速するPRの5原則 PRの原則1.自分でやらない。第三者を頼る PRの原則2.複数のステークホルダーを巻き込んでいく PRの原則3.対話をし続ける PRの原則4.社会視点で考える PRの原則5.ファクトベースで語る4章 新しい「あたりまえ」をつくる7つの方法 補助線1.【インサイト】隠れた欲望を見つける 補助線2.【社会記号】欲望に名前をつける 補助線3.【社会視点】市場の外に出て、社会の視点から見立てる 補助線4.【ナラティブを生む余白】受け手のクリエイティビティを発動させる 補助線5.【ファクトの発見】知られざるファクトを共通言語にする 補助線6.【オーセンティシティ】問うべき人が問う 補助線7.【リスク予想】新しい概念は古い概念とフリクションをおこす5章 みんなが乗れる船をつくる━━博報堂ケトルの仕事6章 違いの中から同じを紡ぎだす「エンパシー」の力おわりに

作品情報

出版社
ニューズピックス
提供開始日
2024/09/25
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ