地理 2025年2月号 電子書籍版
1815円(税込)
作品内容
特集:スイス-大学生が調べて描く海外地誌 大学地理学科の実習で,大学生25人がスイスを訪ねました。地図を持ち、公共交通機関をつかって街を移動し、観察や観測も行い、スイスの地理を調べてまとめました。観光では見落としてしまうスイスの今を地理らしく描きます。また、これら学生の指導にあたった2名の大学教員による、地理学の実習や巡検を企画~実施するノウハウも紹介します。 ●ジェンダーから問い直す地理学18 「女子枠」入試は男性への「逆差別」か?●県から地理を語る31 九州の地理教員が集う●正課科目としての海外調査の計画から実施まで●スイスの食文化-Zurichでの調査をもとに●スイスの水辺と人々-Zurichにみる環境意識●美しい街並みと水辺-首都Bern旧市街にて●大自然と酪農-東部Sardona地方●スイスといえばハイジ-Maienfeldのハイジ村とスイスワイン●日本人が集まる山岳観光地-南部Valais州の町Zermatt●海外フィールドワークのススメ●日本の都市百選41 茨城県つくば●子連れベトナム よろよろ日記4 ベトナム最大のテーマパーク訪問●アルテ地理学徒のつぶやき2 地形学との出会い●埋立地における境界紛争(後編)●教室に魅力ある地理教材を17 地理教材はどうして作ればよいのか●宇宙から見たユネスコ世界遺産152 クスコ市街●書架
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧