エブリシング・バブル 終わりと始まり――地政学とマネーの未来2024-2025 電子書籍版

  • エブリシング・バブル 終わりと始まり――地政学とマネーの未来2024-2025 電子書籍版
  • 1870円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【内容紹介】■緊急出版! 日経平均株価は2025~26年に5万円を付け、2050年には「30万円時代」がやってくる!★これから日本と世界に何が起きるのか?☆世界経済と株価はどうなるのか?★資産形成は何を選び、何を避けるべきか?☆米中新冷戦で日本に世界のマネーが集まるのはなぜなのか? 地政学的要因を追い風に「日本は一人勝ち」。世界中から日本にお金・人・情報・事業が集まってくる。数々の予見で注目のエコノミスト、グローバルストラテジストが語る、中長期的に日本の黄金時代が訪れる理由。【著者紹介】[著]エミン・ユルマズエコノミスト、グローバルストラテジスト。トルコ・イスタンブール出身。16歳で国際生物学オリンピックの世界チャンピオンに。1997年に日本に留学。1年後に東京大学理科一類に合格、その後、同大学大学院で生命工学修士を取得。2006年、野村證券に入社し、投資銀行部門、機関投資家営業部門に携わったあと、「複眼経済塾」の取締役・塾頭を経て、現在各種メディアとSNSで情報発信中。著書には『それでも強い日本経済!』『大インフレ時代! 日本株が強い』『無敵の日本経済! 株とゴールドの「先読み」投資術』(以上、ビジネス社)、『エブリシング・バブルの崩壊』(集英社)、『世界インフレ時代の経済指標』(かんき出版)、『一生使える投資脳のつくり方』(扶桑社)など多数。【目次抜粋】■プロローグ | 世界経済の未来を「ストーリー」で読む・2024年、新時代の胎動・エブリシング・バブル、終わりの始まり・「AIバブル」は弾け、地政学の時代が来る・「地政学的な風向き」が日本の追い風になり始めた・米中新冷戦と日本の夜明け ……■PART1 | 2つの大国が抱える苦悩・習近平の訪米が意味すること・独裁国家に戻る中国・ゼロコロナ政策の失敗と不良債権問題・中国不動産バブルの末路・長期化する不良債権処理 ……■PART2 | 世界の地政学リスクを読み解く・地政学リスクを読み解くには歴史宗教学的観点が必要・米国と中東3カ国の根深い遺恨・米国のアキレス腱「イスラエル」・イスラム世界にとっての最大の脅威はイスラム主義・ポリティカル・イスラムで誰が得をする? ……■PART3 | 新冷戦の中で日本が生き残るための活路を考える・「戦争」は意外と身近なところにある・日本が抱える地政学上のリスクとチャンス・ヒト、モノ、カネが流入する日本・実り始めた日本のソフトパワー・時代が政治家をつくる ……

作品情報

出版社
プレジデント社
提供開始日
2024/06/17
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ