アートディレクターの流儀 考え方・つくり方のデザインストーリー 電子書籍版

  • アートディレクターの流儀 考え方・つくり方のデザインストーリー 電子書籍版
  • 3850円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    〈電子書籍版について〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。【デザイン業界を牽引する20名のトップクリエイター、その一流の仕事】国内の第一線で活躍する先端のアートディレクター20名が実際に手掛けた仕事において、「オリエンテーションから何を考えたか」「どのようにリサーチしたか」「どう解決したか」、そして「どのように成果物を作り上げていったか」のストーリーを、豊富な図・写真とテキストで解説します。「完成の、その次の展開」や、自身の前進・向上のために普段どのようなインプットを行っているのか、なども紹介しています。さまざまな分野のデザインナラティブを貴重な資料とともに紐解いていく、デザイナー、アートディレクター、すべてのクリエイター必携のデザイン実例集です。〈執筆アートディレクター〉池越顕尋(GWG inc.)いのうえよしひろ(Giottographica)内田喜基(cosmos)大橋謙譲(CHERRY)加藤秀幸(grindhouse)甲谷 一(Happy and Happy)菊池志帆(Nendesign)木村浩康(Rhizomatiks / Flowplateaux)小猿啓太(STUDIO DETAILS Inc.)柴谷麻以新村則人(garden)武田厚志(SOUVENIR DESIGN INC.)田中雄一郎(QUA DESIGN style)田渕将吾(S5 Studios)DODO DESIGN徳田祐司(canaria)直地はるみ(associe pd)野間真吾(NOMA Inc.)花原正基(SOAR NY)柳 圭一郎(Harajuku DESIGN Inc.)

作品情報

ページ数
258ページ
出版社
エムディエヌコーポレーション
提供開始日
2024/05/24
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ