2024年版 司法試験・予備試験 逐条テキスト 1 憲法 電子書籍版

  • 2024年版 司法試験・予備試験 逐条テキスト 1 憲法 電子書籍版
  • 2612円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。司法試験合格に必要な条文・判例・通説などの知識を条文順に整理しました。逐条別の構成と図表を多く用いた解説により、条文に関連した形で必要な知識を整理できます。また本書は、試験制度変更以降、一段と重要度を増した論文式試験の対策に特に重点を置いて構成しています。★論文式試験の対策として、本文中に「論文マテリアル」を掲載しています。論文式試験は、現場での思考が重視される試験ですが、論文を組み立てるためには、その前提として知っておくべき法体系、判例知識等があります。すなわち、「事前に準備した知識+現場での思考(問題文のあてはめ)」によって、よい答案ができあがるのです。本書では、ここで求められる事前知識を「論文マテリアル」として明示することによって、常に論文式試験を意識して学習を進めることができます。◆特長1法律学習の出発点となる条文を軸に、条文に関連付けた形で頻出知識を整理しました。◆特長2試験で出題が予想される判例を豊富に掲載しました。◆特長3重要事項や頻出知識をビジュアルで理解できるよう、図や表、色文字を効果的に用いました。◆特長4最新の令和5年司法試験・予備試験の論文式試験の出題実績を踏まえ、令和6年本試験の出題予想と学習のポイントを「論文合格ナビ」としてまとめました。◆特長5論文式試験を解く際の基礎知識を「論文マテリアル」として本文中に明示しました。【改訂内容】*令和5年9月11日現在で、令和6年予備試験論文式試験までに施行が確実な法改正に対応*令和5年実施の司法試験・予備試験の出題履歴を追加*『令和4年度重要判例解説』(有斐閣)に取り上げられた判例を中心に、最新の判例を適宜追加*出題傾向等にあわせて一部記載の見直し*用語索引の充実【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。

作品情報

ページ数
598ページ
出版社
早稲田経営出版
提供開始日
2023/12/15
ジャンル
ビジネス・実用

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ