ステレオ時代neo Vol.1 電子書籍版

  • ステレオ時代neo Vol.1 電子書籍版
  • 1700円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    「ステレオ時代neo」は1970~90年代の国産オーディオを楽しみ尽くすムックです。 当時名機と言われたコンポの開発秘話、最近再注目されているラジカセやカセットテープの話題など、かつてのオーディオ・ブームを知る人なら胸熱、知らない人なら新鮮なページ満載です。 Vol.1ではオーディオ史に残る大ヒット・スピーカー、ヤマハNS-1000Mの誕生にまつわる秘話を、当時の開発者に直接インタビュー。また約200台しか作られなかったという幻の名機、NEC A-10誕生40周年を記念して、キーマンとなったふたりの開発者の特別対談を収録。 ●目次●ラジカセ・グラビア●[特集]NS-1000M 誕生に秘められた真実● NS-1000M とはどんなスピーカーだったのか?● [開発者特別インタビュー]NS-1000Mはこうして誕生した!● 黒い箱のお話● NS-10M、再考。● 無指向を究める。─Tom’s lab─●OTTOの時代●オーディオ・ライフのコンシェルジュが提案する名機パラゴンの新しい可能性●[カセットテープ名鑑]ラジカセのヒットメーカーが送り出すカセットテープ SANYO / OTTO●[特集]NEC A-10 SERIES 40TH ANNIVERSARY A-10が変えた国産アンプ● NECが送り出した奇跡のアンプ幻の初代A-10とは● [A-10誕生40周年特別対談]萩原由久[コンクルージョン]×鈴木哲[ファンダメンタル]「A-10シリーズはA-10Xまで進化し続けた」● [縮刷カタログ]NEC A-10 II●[縮刷カタログ]YAMAHA NS-1000/NS-1000M●【新連載】『中の人』はこのシステムで聴く! #001 サンバレーオーディオ 大橋慎●中古「安物」DAC 聴き比べあのころのDACは音がぶっとい●アイドルmeets ユーロビート!! ─ピンク・レディーから安室奈美恵まで─●[特集]博多サウンドロード● PROSHOP A&P 福岡の隠れ家的ビンテージショップ● good record club レコードのソムリエがいる海が見える一軒家● オーディオ・サービス・エンジニアリングヒストリック・オーディオの駆け込み寺●激安! ホムセンと100均で無指向性スピーカーを作る!●赤のオーディオたち●ステレオ時代neo graffiti 1 SHARP GF-808●COPALが支えた日本のカセットデッキ●あのころをプレイバック『温故知新・オーディオ歴史館』収録現場から●オーディオの歴史を変えたエポックなプリメイン TA-1120を聴く。●[縮刷カタログ]OTTO SX-111●ステレオ時代neo graffiti 2 SONY MDR-CD900ST + WM-F5●SCRAPBOOK・編集後記●奥付●ステレオ時代Vol.22 / Vol.23 ご案内●【特別寄稿】「ようこそ、neoへ」●TAKE FIVE●裏表紙

作品情報

ページ数
148ページ
出版社
三栄
提供開始日
2023/11/17
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧