年長者の作法 「老害」の時代を生きる50のヒント 老いに親しむレシピ 電子書籍版

  • 年長者の作法 「老害」の時代を生きる50のヒント 老いに親しむレシピ 電子書籍版
  • 1430円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    年を重ねることが、楽しくなってくる本! “50代以降の生き方”の教科書、第2弾(「老いに親しむレシピ」シリーズ)。小笠原家総領家第32代当主・小笠原流礼法宗家の小笠原忠統氏から免許皆伝を受けた礼法家が、「老害」批難のあふれる時代に、シニアが快適に生きる方法-「老害」ではなく「老福」になる生き方を伝授。[CONTENTS]【PART1】「老害」から「老福」へ![老いれば老いるほど幸せになれる考え方]お葬式への参列と長寿祝いが、「老害」から「老福」に近づく第一歩ベストセラー『老害の人』に学ぶ、“老害は老人にとっては薬”という考え時代に合わない自分をゆるして、“あわれな怒り”をコントロール脳の老化は、「老害」の一因。前頭葉活性化のカギは「物語」など【PART2】年を重ねたからこそ実践したい![年長者としての “嫌われない”ふるまい]「きみ」や「あなた」ではなく、格差ゼロの「さん」付けで名を呼ぶリタイア後の新たな人間関係は、“率先したあいさつ”で築く人間関係が狭く、薄くなるからこそ、心がけたい3つの会話術「耳順」「従心」世代のあなたは、ユーモアで若者を笑顔にさせる、など【PART3】相手に不快感を与えないことが大切![年長者は、「見た目」が9割]「3つの不快」に気をつける。とくに視覚不快――「見た目」に注意シニアの人間関係は、小笠原流「胴づくり」で良好になる小笠原流の美しい「おじぎ」所作で、相手と心を通わせる病気やケガの人のお見舞いは、「看礼」を忘れずに会いに行く、など【PART4】若いころとは変わってくる!?[年長者にこそ必要な「対人関係」のコツ]年を重ねれば重ねるほど、「交友関係」の満足度が重要になる年長者の“自虐ネタ”は、場を和ませる気づかいとして有効 “配偶者との時間”が増えるので、「気づかい」の積み重ねを心がける、など【PART5】無理せず、気楽につながれる![孤立を防ぐ「縁」のつくり方]孤独死を迎えないために、「縁」をもとに人間関係を豊かにする無縁社会から有縁社会へ。いまこそ「隣人祭り」のすすめ身近に友がいなくても、ネットで“趣味の友”は広がる、など【PART6】できるだけ後悔を減らす![「人生の最期」に備える覚悟]四住期の考えでは、75歳からは「死に際」や「悟り」を探す時期エンディング・ノートを進化させた「修活ノート」に書き残す「死別」とは、時間差で旅に出かけること、など

作品情報

出版社
主婦と生活社
提供開始日
2023/10/18
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧