(メディカルスタッフ専門基礎科目シリーズ) 脳神経内科学 電子書籍版

  • (メディカルスタッフ専門基礎科目シリーズ) 脳神経内科学 電子書籍版
  • 5830円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【内容紹介】 将来リハビリテーションにかかわる職種(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など)を目指している学生の皆さんや、現在すでにこれらの資格を持って働いている皆さんを対象に書かれたものである。 脳神経内科学で扱う症候(とその診かた)や疾患は、ともすれば「難解」であると思われがちであるが、本書では図表を多く取り入れ、できるだけ平易な表現を用いて、理解しやすいように工夫がしてある。学生の皆さんにとっては、国家試験にも十分対応できる内容となっている。【著者略歴】編著:高橋 伸佳(たかはし のぶよし)千葉県立保健医療大学 健康科学部 リハビリテーション学科 教授【目次】総論第1章 神経系に診察法1 病歴(問診)2 診察手順3 意識・高次脳機能4 脳神経5 運動系6 感覚系7 姿勢・歩行第2章 高次脳機能障害の診かた1 総論2 言語の障害3 行為の障害4 認知の障害5 記憶の障害6 注意障害7 遂行機能障害8 無視症候群9 脳梁離断症候群第3章 認知症の診かたと原因疾患1 総論2 治療可能な認知症3 血管性認知症4 変性性認知症第4章 主要な神経症候の診かた1 意識障害2 視力・視野障害3 複視と眼瞼下垂4 構音障害5 嚥下障害6 錐体路症候と錐体外路症候7 運動失調と平衡障害8 不随意運動第5章 神経学的検査法1 画像検査2 生理検査(電気生理学的検査)3 脳脊髄液検査 4 筋生検各論第1章 脳血管障害1 総論2 脳梗塞3 脳出血4 くも膜下出血5 脳動静脈奇形6 脳静脈血栓症7 もやもや病8 脳動脈解離9 一過性脳虚血発作第2章 変性疾患1 総論2 運動ニューロン疾患3 錐体外路疾患4 脊髄小脳変性症第3章 感染症1 総論2 ウイルス性髄膜脳炎3 細菌性髄膜脳炎4 真菌性髄膜脳炎5 結核性髄膜脳炎6 遅発性ウイルス感染症 (亜急性硬化性全脳炎と進行性多巣性白質脳症)7 脳膿瘍8 プリオン病第4章 頭部外傷1 頭部外傷とは2 頭部外傷の分類と診断・治療第5章 脳腫瘍1 脳腫瘍とは第6章 てんかん1 てんかんとは第7章 中毒・代謝性疾患1 中毒性神経障害2 代謝性疾患第8章 脱髄性疾患1 総論2 多発性硬化症とNMO3 急性散在性脳脊髄炎第9章 頭痛1 総論2 一次性頭痛3 二次性頭痛4 有痛性脳神経ニューロパチー、他の顔面痛およびその他の頭痛第10章 めまい1 めまいとは第11章 脊椎・脊髄疾患1 総論第12章 末梢神経障害1 総論2 単神経症3 多発性単神経症4 多発性神経症第13章 筋疾患1 総論2 筋ジストロフィー3 炎症性筋疾患4 周期性四肢麻痺5 筋強直性筋ジストロフィー6 ミトコンドリア病第14章 神経筋接合部疾患 1 神経筋接合部疾患とは付録 国試問題と解説索 引

作品情報

ページ数
462ページ
出版社
理工図書
提供開始日
2023/10/13
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧