格安SIMでスマホ代を爆安にしよう! 電子書籍版
528円(税込)
作品内容
通信費が安くなるらしい 格安SIMフリーって何ですか? 負担が大きい! スマホの通信料を下げたい! 「格安SIM(格安スマホ)で通信料が大幅に下がる! 」という話をこの頃よく耳にするようになりました。実際に格安SIMを使えば「通話料が少ない」人であればあるほど通信費は下がるのです。毎月平均7,000円程度を大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)のスマホの通信費に支払っている場合、格安SIMに変更すると、平均して約2,000~3,000円程度まで節約できることが調査結果で出ています。格安SIMの最大のメリットはインターネットやアプリ使用時に使うデータ通信費が安くなることです。電話番号を使った通話はあまりしないけど、LINEを使ったり、インターネットやSNSを おもに楽しみたいという人におすすめなのです。ほかには、海外旅行したときにスマホで地図アプリやメールをしたいときや、タブレットでインターネットをしたいという人も格安SIMを利用すると大幅に通信費を節約することができます。LINEなどを使わずに、スマホで長電話をするという人は、格安SIMはキャリアのスマホよりも割高になってしまうので注意が必要です。格安SIMには、定額でのかけ放題サービスはありません。どのサービスを利用しても、30秒で20円の通話料が発生します。例えば 格安SIMの通信費(OCNモバイル ONE音声通話対応SIM) ・月額料金(3GBコース):1,800円 ・通話料:20円/30秒 合計:2,000~3,000円前後 となります。この本では、SIMに関して基本中の基本から、数多くある格安SIMの中から自分に合ったものを選ぶ方法などを紹介しています。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧