誰のための排除アート? 電子書籍版
572
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 政治・経済
岩波ブックレット
作品内容
寝そべれないベンチ,禁則事項だらけの公園….建築物が本来の目的外に使用されないようにする,「排除アート」.これらは公共空間が特定層に対して臨む,厳しい態度の表れである.なぜ排除アートは設置されたのか.果たしてアートと呼べるのか.その歴史・背景をひもとき,日本の公共空間づくりの問題点を浮き彫りにする.
作品情報
出版社
岩波書店
提供開始日
2022/07/28
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
岩波ブックレット
作者の関連作品
作者の作品一覧
建築の東京 電子書籍版
試し読み
建築・都市ブックガイド21世紀 電子書籍版
試し読み
現代建築宣言文集[1960-2020] 電子書籍版
試し読み
誰のための排除アート? 電子書籍版
試し読み
様式とかたちから建築を考える 電子書籍版
試し読み
14歳からのケンチク学 電子書籍版
試し読み
日本の建築家はなぜ世界で愛されるのか 電子書籍版
試し読み
日本建築入門 ──近代と伝統 電子書籍版
試し読み
読んで旅する 世界の名建築 電子書籍版
試し読み
美しい都市・醜い都市 現代景観論 電子書籍版