教養としてのギリシャ・ローマ―名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄 電子書籍版
1980
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
趣味・実用 ビジネス
作品内容
・欧米の名門大学では、なぜ「古典的教養(リベラルアーツ)」が重視されるのか。・なぜ、リベラルアーツが米国エリート教育の原点となったのか。・プラトン、アリストテレスの思想・哲学を現代人が学ぶ意味とは何か。グーグルやアマゾンも重視する「西洋的教養」の真髄を凝縮した意欲作。
作品情報
出版社
東洋経済新報社
提供開始日
2021/05/14
ジャンル
ビジネス・実用
作者の関連作品
作者の作品一覧
教養としてのギリシャ・ローマ―名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄 電子書籍版
試し読み
「正義論」講義―世界名著から考える西洋哲学の根源 電子書籍版
試し読み