文春ムック 渋沢栄一 道徳的であることが最も経済的である 電子書籍版
1100円(税込)
作品内容
2024年から発行される一万円札の「顔」となる日本資本主義の父・渋沢栄一。NHK大河ドラマ「青天を衝く」の主人公でもある渋沢栄一とはどんな人物だったのか。十九年間かけて評伝『渋沢栄一 上下巻』(文春文庫)をまとめた鹿島茂さんが渋沢の偉大さを解き明かす。はじめに 渋沢栄一の「偉さ」を探索する旅第一章 日本の資本主義を興した男の足跡日本の資本主義はどこからきたのか 渋沢栄一とサン・シモン主義渋沢栄一はいかにして日本に資本主義を根付かせたのか適材適所を徹底し、資本主義を育む 企業経営と再建の手腕第二章 親族が語る知られざる素顔渋沢家百年のオヤジの背中 ×渋沢雅英 現当主が語った渋沢家四代とっておきのエピソード正しい道理の「富」でなければ企業の永続はない ×鮫島純子 エッセイスト渋沢栄一に学ぶ経世済民の心得 ×渋澤健 「ヘッジファンドやってて、ご先祖さまに悪いかナと……」第三章 華麗なる人脈 明治・大正・昭和 経済人の群像M&Aとイノベーションに満ちた時代の寵児たち ×坪内祐三 評論家、エッセイスト明治・大正経済人の華麗なる旦那芸ネットワーク ×山口昌男 文化人類学者明治から昭和のすごい経営者 ×楠木建 日本を変えた二十人に学ぶ大成功の秘訣 ×佐々木常夫 第四章 現代に受け継がれる経営哲学“経営農民”渋沢栄一の「たった一人の株式会社革命」 ×福原義春“ブランド化”こそが「企業永続」のカギである ×塚越寛
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧