教養としての認知科学 電子書籍版
2640
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
趣味・実用 教養・カルチャー
作品内容
人間はどのように世界を認識しているか?「情報」という共通言語のもとに研究を進める認知科学が明らかにしてきた,知性の意外なまでの脆さ・儚さと,それを補って余りある環境との相互作用を,記憶・思考を中心に身近なテーマからわかりやすく紹介.自分はしっかりしていると思っている人こそ,読むべきである.
作品情報
出版社
東京大学出版会
提供開始日
2021/02/12
ジャンル
ビジネス・実用
作者の関連作品
作者の作品一覧
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き 電子書籍版
試し読み
私たちはどう学んでいるのか ――創発から見る認知の変化 電子書籍版
試し読み
類似と思考 改訂版 電子書籍版
試し読み
教養としての認知科学 電子書籍版
試し読み
心と現実 私と世界をつなぐプロジェクションの認知科学 電子書籍版
試し読み
認知科学講座3 心と社会 電子書籍版
試し読み
プロジェクション・サイエンス 電子書籍版
試し読み