憲政の本義、その有終の美 電子書籍版
1188
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 政治・経済
光文社古典新訳文庫
作品内容
主権の所在をあえて問わない人民のための政治、いわゆる「民本主義」を唱導した吉野作造の代表作。当時の藩閥政治を批判、国家の根本である憲法の本来的な意義を考察し、立憲政治の実現には国民一般の「智徳」が重要だと説く、「デモクラシー」入門書の元祖。待望の新訳!
作品情報
出版社
光文社
提供開始日
2020/02/28
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
光文社古典新訳文庫
作者の関連作品
作者の作品一覧
憲政の本義、その有終の美 電子書籍版
試し読み
中国・朝鮮論 電子書籍版
試し読み
この作品が好きな方はこちらもおすすめ
日本初の女性裁判所長 三淵嘉子 「愛の裁判所」を目指して 電子書籍版
試し読み
暗闇に戯れて 白さと文学的想像力 電子書籍版
試し読み
自治体の法規担当になったら読む本〈改訂版〉 電子書籍版
検事の心得 元東京地検特捜部長の回想 電子書籍版
試し読み
新編 民藝四十年 電子書籍版
試し読み
独裁と喝采 カール・シュミット〈民主主義〉論の成立 電子書籍版
試し読み