なるほどナットク!場末維新126のエピソード 電子書籍版

  • なるほどナットク!場末維新126のエピソード 電子書籍版
  • 1320円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    内容紹介★日本史には二つの倒幕運動があった。?ひとつは明治時代に向かった幕末維新を成し遂げた倒幕運動。二つ目は鎌倉幕府を倒そうとした倒幕運動。?二つともスタイルの異なる倒幕運動であって、草莽の志士らが活躍したエピソードと孤軍奮闘した倒幕運動とを、今に合わせ見る。?倒幕は、異なる正義がマイナスとプラスの地点から放物線を描いて立ち上がり、頂点でぶつかり、スパークを放つ動きである。?戦力が立体的か、または平面的か、によって成功率は異なってくる。およそ平面的な戦法は頓挫しやすい。◆志士たちの青春群像を眺めれば、われわれと、さほど変わらない。?みんな悩んで大きくなった。あの志士も、この志士も。今では教科書に出てくる大人物も、である。?小さな成功に大喜びをする、たいした失敗でもないのに落胆する姿は、志士も現代のわれわれと変わらない。?江戸時代末期の天保生まれに見る倒幕の志士たちは、いわば団塊の世代である。?頑張る、努力する、といったフレーズだけでは事をなしえない。ちょっと視点を変えてみると道が開ける。志士たちに見る成功の法則。?仕事は自分一人で頑張るのではなく、少し余白を残して、その後は他人に仕事を与えるのが、良い成果をあげていく。?二つの倒幕運動を見ていると、仕事に良い成果をもたらすには、ひとりで頑張らないのが良い。その事実がわかってくる。?仕事の意思決定は、立体的に役割分担を敷いて、進めるのが良い。出版社からのコメント?この本はすべて短編で構成されています。どのページからも入れて、面白くタメになるひと時を楽しめます。エピソード集ですから難しくはありません。楽しんで、寝転んで、読んでみてください。文字だけの本ですが、読者の皆様には、幕末当時の画像を想像していただけるように、編集しました。著者紹介山口県生まれ。先祖は広島の安芸郡。評論家。早稲田大学を経てアガリ総合研究所の設立に参加。書籍編集局長。駿台予備学校及び河合塾の元講師。著書多数。

作品情報

出版社
アガリ総合研究所
提供開始日
2018/12/27
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
シエスタブックス

作者の関連作品作者の作品一覧