やさしいレイアウトの教科書[改訂版] 電子書籍版
50%OFF
1980円(税込)
990円(税込)
作品内容
【デザイン初心者のためのレイアウト入門書】はじめてレイアウトをするデザイン初心者のために、実際の作業をする前に知っておきたい基礎知識から具体的な手法までをまとめた好評の「やさしいデザインの教科書」シリーズの改訂版です。第一章では、レイアウトとはなにか? 情報の整理と視線の誘導、ターゲットや媒体の考え方といった、レイアウトの基本の考え方を学びます。第二章では、版面率、ジャンプ率、整列や余白、グリッドについて、また、構図や配色、写真やフォントについてまで、といった、レイアウトをする前に知っておかなければいけない基本のルールを解説しています。第三章では、高級感やかわいらしさ、高齢者向けや子供向け、イラストや写真を活かしたレイアウトなど、さまざまなケース別のレイアウトのアイデアについて、実践的にまとめました。第四章では、レイアウトの実習として、文字やグラフィックなどの素材を使い、最終的なレイアウトに完成されるまでの過程を4つのケーススタディで学んでいきます。デザインの初心者でも実践的にレイアウトを身に着けることができるレイアウトの教科書です。〈本書の内容〉■Chapter 1 レイアウトの基本良いレイアウトってどんなもの?/見る気が起きないレイアウトの理由/情報の整理と視線の誘導 ほか■Chapter 2 レイアウトのルール余白の広さで決まる版面率/図版の割合を示す図版率/サイズの違いを表すジャンプ率 ほか■Chapter 3 ケース別レイアウトアイデア高級感のあるレイアウトにしたい/躍動感のあるレイアウトにしたい/かわいいレイアウトにしたい ほか■Chapter 4 レイアウトの実習文字が中心のレポート/生活用品紹介フライヤー/観光地紹介の三つ折りパンフレット/カフェのメニュー
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ