言葉の魂の哲学 電子書籍版
1925
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
小説・文芸 思想
講談社電子文庫
専門書 哲学
講談社選書メチエ
学術書ベスト100
作品内容
中島敦の小説「文字禍」、ホーフマンスタールの小説「チャンドス卿の手紙」。この二つの作品に描かれたいわゆる「ゲシュタルト崩壊」、すなわち、文字が意味や表情を失って見える現象をてがかりに、ウィトゲンシュタインの言語論に新しい視座を与え、カール・クラウスの言語論に、すぐれて現代的な意味を見出す。清新な言語哲学の登場! 第41回サントリー学芸賞受賞作。
作品情報
出版社
講談社/文芸
提供開始日
2018/04/27
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
講談社電子文庫
作者の関連作品
作者の作品一覧
はじめてのウィトゲンシュタイン 電子書籍版
試し読み
不道徳的倫理学講義 ──人生にとって運とは何か 電子書籍版
試し読み
言葉の魂の哲学 電子書籍版
試し読み
哲学史入門IV 正義論、功利主義からケアの倫理まで 電子書籍版
試し読み
言葉なんていらない? 電子書籍版
いつもの言葉を哲学する 電子書籍版
試し読み