わかりやすい家族への信託 電子書籍版
1540円(税込)
作品内容
*相続の前に、老後の生活をいかにサポートできるかが最も重要*相談に行く前の基本知識 「家族信託ってどんなもの?」という疑問に、スッキリわかりやすく答える本*家族のストーリーをもとに、「家族信託」の検討から設計、実際の導入までの流れがわかる!*細かい知識や事例の検証ではなく、相談に行く前の基礎知識がイラスト、図版でパッと把握できる「遺言」が死亡後にしか効力を発揮しないのに対して、「家族信託」は親が健康な時、認知症になった時、さらに相続の時までサポートできる法律に基づいた方法です。*信託法の改正で、「家族信託」が注目されてきました。「家族信託」が優れている点は、亡くなってからの相続に備える、新しい継承の方法というだけではなく、生きている間の「認知症の財産管理対策」にも大きな力を発揮するのです。*認知症になると「財産が凍結される」ってホントですか?今や、65歳以上の7人に1人が認知症患者という時代。認知症になると本人の意思確認ができず、家族であっても定期預金を解約できなくなったり、不動産の売却などができなくなります。これまでの相続対策では対応できない問題でも、家族信託なら家族の生活のサポートをメインにした方法なので、財産管理も柔軟にできるようになります。認知症になると、預金や財産がどれだけあったのかもあやふやになってしまい、相続対策もできなくなってしまいます。家族信託をすることによって、財産の管理から相続まで、親が元気なうちに、家族みんなで協力して対応していくことができるのです。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ