相続で得するのはどっち? 電子書籍版

  • 相続で得するのはどっち? 電子書籍版
  • 1430円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    相続税の増税が2015年1月からはじまる。改正の解説本や節税本はあまたあるが、結局何を選べばいいのかがわからないのが読者。そこで「どっち?」方式で相続の基本と節税のコツがするわかる!【目次】第1章 相続の常識テスト 正解はどっち? 相続対策「親が亡くなる前」と「親が亡くなったあと」みんなやっているのはどっち?  ほか第2章 相続対策で得するのはどっち? 「父が亡くなった1回目の相続」と「母が亡くなった2回目の相続」節税できるのはどっち?  ほか第3章 贈与で得するのはどっち? 子どもに「毎年決まった金額をあげる」と「毎年バラバラな金額をあげる」得するのはどっち?  ほか第4章 相続でもめないのはどっち? 「最初から弁護士を入れる」と「もめるまで弁護士を入れない」相続でもめないのはどっち?  ほか第5章 納税後、困らないのはどっち? 相続税を「あとで納める」と「すぐに売って納める」あとで困らないのはどっち?  ほか第6章 税務署ににらまれるのはどっち? 「無記名の割引債券を持っている」と「定期預金を持っている」にらまれるのはどっち?  ほか

作品情報

出版社
KADOKAWA
提供開始日
2015/08/05
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧