私たちはなぜ税金を納めるのか―租税の経済思想史―(新潮選書) 電子書籍版
1980
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 政治・経済
新潮選書
新潮社の本
作品内容
市民にとって納税は義務なのか、権利なのか?また、国家にとって租税は財源調達手段なのか、それとも政策遂行手段なのか?17世紀の市民革命から21世紀のEU金融取引税まで、ジョン・ロックからケインズそしてジェームズ・トービンまで――世界の税制とその経済思想の流れを辿り、「税」の本質を多角的に解き明かす。
作品情報
出版社
新潮社
提供開始日
2014/06/20
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
新潮選書
作者の関連作品
作者の作品一覧
人口減少時代の都市 成熟型のまちづくりへ 電子書籍版
試し読み
私たちはなぜ税金を納めるのか―租税の経済思想史―(新潮選書) 電子書籍版
試し読み
税の日本史 電子書籍版
試し読み
資本主義の新しい形 電子書籍版
試し読み
税と社会保障 少子化対策の財源はどうあるべきか 電子書籍版
試し読み
税という社会の仕組み 電子書籍版
試し読み
グローバル・タックス 電子書籍版
試し読み
経済学 電子書籍版
試し読み
環境 電子書籍版
試し読み