ランサーエボリューション Chronicle Motor Magazine Mook 電子書籍版
2200円(税込)
作品内容
ランサーエボリューションモデルの魅力を詳細に解説した保存版 1973年に登場した初代ランサーの活躍によって、「ラリーの三菱」と言われるようになった三菱自動車。その後、排出ガス規制の影響で、一時モータースポーツ活動は休止しますが、1980年代後半、市販車に近いグループA規定によるWRC(世界ラリー選手権)が始まると、三菱は再び勇名を馳せました。その主役となったのが1993年に登場したランサーエボリューションです。コンパクトなボディにハイパワーエンジンとフルタイム4WDシステムを搭載。ランチア・デルタなどの強豪を相手に圧倒的とも言える強さを見せました。さらに、毎年のようにエボリューションモデルを投入し、市販車としても魅力を増していきます。本誌は、三菱自動車とモータースポーツの取り組み、各世代のランサーエボリューションモデルの魅力を詳細に解説。さらに巻末に各モデルの新車カタログを抜粋で掲載することで、完全保存版にふさわしい内容としています。 ●■CONTENTS●■ランサーエボリューションの変遷をたどる●■ランサーエボリューション以前の三菱のモータースポーツ活動●■歴代ランサーエボリューション 〇ランサーエボリューション●〇ランサーエボリューションII●〇ランサーエボリューションIII●〇ランサーエボリューションIV●〇ランサーエボリューションV●〇ランサーエボリューションVI●〇ランサーエボリューションVIトミーマキネンエディション●〇ランサーエボリューションVII●〇ランサーエボリューションVII GT-A●〇ランサーエボリューションVIII●〇ランサーエボリューションVIII MR●〇ランサーエボリューションIX●〇ランサーエボリューション ワゴン●〇ランサーエボリューションIX MR/ワゴンMR●〇ランサーエボリューションX●■スペシフィケーションデータ●■ランサーエボリューション資料集●■あとがき
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧