伝わるコツ 「言ったはずなのに伝わってない」をなくすスキルと思考法 電子書籍版

  • 伝わるコツ 「言ったはずなのに伝わってない」をなくすスキルと思考法 電子書籍版
  • 1650円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ★15万部のベストセラー『任せるコツ』の著者、待望の続編!★国内最大手広告会社のクリエイティブディレクター/コピーライターが明かす★「伝える」と「伝わる」の違い、そしてその先の「動かす」技術まで突然ですが、次の伝え方のAとB、どちらが人を「動かす」ことができているでしょうか?万引きを止められる伝え方はどちらでしょうか?A:「万引きするな」B:「万引き犯になるな」高級時計を買おうとしている人に、最後のひと押しで購入を決心してもらえるのはどちらでしょうか?A:「このメーカーには100年の歴史と伝統があります」B:「価値が下がらないから、買った金額より高く売れることもあります」バンジージャンプを飛べない人の背中を押す言葉はどちらでしょうか?A:「大丈夫、君なら飛べる! 勇気を出して!」B:「ここから過去に1万人が飛んで、怪我や事故はゼロだって」AよりもBのほうが、こちらが意図する行動に導く言葉になっています。その理由を、本書のなかで手法とともに解説していきます。「伝える」の先には、必ず促したい行動や意識の変化があります。この変化をもたらすのに、特殊な才能はいりません。「伝える」と「伝わる」。この2つには大きな開きがあります。本書を読み終わったその日から「言ったはずなのに、全然伝わってない……」ということはなくなるでしょう。

作品情報

出版社
すばる舎
提供開始日
2025/11/06
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧