サッチャー 「鉄の女」の実像 電子書籍版
1375円(税込)
作品内容
マーガレット・サッチャーは、20世紀後半を代表する政治家の一人だ。1975年に保守党党首となり、79年には英国史上初の女性首相に就任。「鉄の女」の異名をとり、90年まで在任した。サッチャリズムと呼ばれた政策は、今なお賛否を集めている。本書は、波乱に富んだ生涯を照らし、その実像を描き出す試みである。もくじまえがき――なぜ今、サッチャーか第1章 食料品店主の娘が女性初の保守党党首へ 1 生い立ち 2オックスフォードでの大学生活 3 保守党下院議員 4 ヒース政権の教育科学大臣 5 保守党党首選への出馬第2章 野党保守党の党首――一九七五年~七九年 1 イギリスの経済危機と戦後コンセンサスの終焉 2急進化する左派と右派 3歯切れの悪いサッチャー 4大英帝国解体後のイギリス外交――欧米の間で 5 初の女性首相の誕生第3章 慎重な滑り出し――第一次政権 一九七九年~八三年 1経済政策をめぐる対立 2米英「特別な関係」の再建 3 大英帝国の遺産――ジンバブエ独立とフォークランド紛争 4ヨーロッパ統合に対する姿勢 5野党の分裂と一九八三年総選挙第4章 統治スタイルの確立――第二次政権 一九八三年~八七年 1サッチャリズムの絶頂期? 2 炭鉱ストとの対決 3 レーガンとの蜜月?――サッチャー外交の二面性 4ヨーロッパ統合の再出発 5一九八七年総選挙への道第5章 退場への道のり――第三次政権 一九八七年~九〇年 1社会政策におけるサッチャリズム 2統合の進展と為替レート・メカニズムをめぐる対立 3冷戦終結への道 4ドイツ統一 5辞職へ終 章 首相退任後のサッチャーとその遺産 1 晩年の日々 2彼女は何を遺したのかあとがき参考文献サッチャー略年譜
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧